西尾市:白で統一、収納でスッキリ 洗練された洗面所リフォーム
大容量の洗面化粧台と収納棚で
洗剤も小物もスッキリ収納
お客様のご要望
浴室リフォームに伴い、洗面所も大改造していただきました。
収納が少なく、何かと洗剤や小物などがあるので困っていました。
施工ポイント
収納する場所がたくさんある洗面台がいいというお施主様の希望のもと、LIXILピアラを採用しました。
また動線を考え、洗面化粧台の位置と向きを変えました。
写真
-
施工前洗面所リフォームするにあたり、クロスの張り替え、天然木材床のワックスがけを行いました。
-
完成
-
洗面化粧台収納三面鏡の中にはたくさんの収納スペースがあり、入れるものの高さに合わせトレイの位置を変更することができます。
扉の裏面には、ドライヤーもすっきり収納できるポケットがあります。
洗面台下の収納はフルスライドタイプで、上下段とも奥まで収納可能。
また出し入れは上からできるので、屈む必要がなく、取り出しやすいです。
洗濯機と洗面化粧台の間にオープンランドリータイプの収納戸を設置し、デッドスペースを有効活用が可能となりました。
施工概要
- 所在地
- 愛知県 西尾市
- リフォーム内容
- 水まわり
洗面所
洗面化粧台
この施工例についてのご質問はお気軽に!